
エルゴで抱っこしてる時の頭突きの避けようのなさ。
赤ちゃんのパワーにもよりますが大人の鎖骨ぐらいだったら、
普通に折れちゃうこともあるらしいです( 'ω')ヒエエエ
赤子の力って実は結構侮れないですよね。。。!
私も妊娠する前までは「所詮、赤子www」とか思ってナメくさってましたが、
胎動から何からもう、ものすごいパワーで産む前から既にドン引きした記憶があります|ω・)
臨月になる頃には、いつお腹ブチ破られるかとヒヤヒヤしたもんです((´д`))
そんな最近の息子は。
保健師さん曰く、足腰がかなりがっちりしてる方らしく、ハイハイをすっとばして、
子供イスを掴んで立ち上がろうとしたり(イスのほうが軽いので倒れる)
洗濯物のカゴを掴んで立ち上がろうとしたり(カゴのほうが軽いので倒れる)
私のPC用イスの肘掛につかまって立ってみたり(キャスターのイスで危ないので強制終了します)
どうやらこの足の力を本格的に使い始めたいようで、日々訓練に勤しんでおります( 'ω')ハイハイ…しないのかい…?(カメラを構えながら)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (1)
うちの子も7ヶ月でハイハイしない子という共通点が嬉しくてコメントさせて頂きました(^o^)
足腰強いとたっちの方が先になってしまうんでしょう(^^;
赤ちゃんなのに筋肉質で私や布団に掴まって立とうとします
いつも面白い記事をありがとうございます(*^^*)次も楽しみにしてます