
実は夫からのプロポーズを数回蹴っています。。。|ω・)
ネトゲ婚夫婦ですって言っておきながら、
そういえば結婚した時の話って書いてないなぁと思ったので
久しぶりにちょっと昔の話を思い出しながら書こうと思います。
遡ること数年前。
私はどうにかこうにかデザインの専門学校を卒業したものの、就職に失敗しまして、
卒業式のあともほぼ毎日学校へ通って就職相談をしていました(´・ω・`)
先生とも仲が良かったので色々求人票とか見せていただいたり、
いろんなところへ面接に行ったりしたんですが
まーーーー就職の決まらないこと決まらないこと。
あれですよね、あんまりどこへも採用されないと、
社会から必要とされてない感が浮き彫りになって非常に精神衛生上よろしくないですよね( 'ω' )
多分50社は余裕で受けて全落ちしてました。さすがに色々病みました。この時期は。
よく「他社でのご活躍祈られすぎて神になれそうww」って言いますが、
神は神でも良い神だと思うなよヾ(`Д´*)ノってなってました。
まあせいぜい私がなったところで貧乏神かなんかだとは思いますけれども。。。(´・ω・`)
自分自身のことを気の長いほうを通り越して「悠長」だとは思ってるんですが、
さすがに焦りを隠せず、このときは毎晩のように酒に溺れていました。。。
っていってもほろよいサワー1缶で
結構ええ感じになってしまうんで、それ以上はお酒飲まなかったです( 'ω')チキン。。。
そんな折に、夫からまさかのプロポーズが。
しかし、そこで私がそれを受け入れてしまうと、
バイトだけで社会人としての経験はない、
実家で親にご飯を出してもらって、洗濯してもらって、
よもや自分でしているのは呼吸くらいの、世間知らずの子どもが
地元ではない地でやっていくことになるわけです。
要は、夫のお荷物になるわけです。
そしてまだ、デザインやものづくりの業界へ入って仕事をする夢も叶えていない、
そんなのは専門学校へ進学することを許してくれた親に対する冒涜だと思いまして、
この時の夫のプロポーズは受ける資格はないと重い、流してしまいました(´・ω・`)
すごい失礼なことをしたとは思ってるんですが、 当時はあまりに自分が情けなくて
夫の3歩後ろに立つ資格は無いと思ったのです。
こんなに失礼なことをしたのにまたタイミングを見て何度もプロポーズしてくれた夫。
本 当 に 物 好 き な ん だ と 思 い ま す 。(クッソ失礼)
そしてこの話、ちょっと続きます。。。(´・ω・`)v
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして大変遅くなりましたが、コメントのお返しです!
>ふ~あ~ゆっ?っが可愛くてたまりません(≧ω≦
もうホント親バカなんですが、かわいくてかわいくてしょうがないです(*´Д`)ハァハァ
食べちゃいたいぐらい可愛いって多分、こういうことを言うんだと思いますww
早く息子とおしゃべりしてみたい一心で、日々息子の喃語にそれっぽい返事を返しています(`・ω・´)
----------------------------------------------------------------------------

すくパラ倶楽部
メッセージ機能で、
「子育て部門 36番 mochiko.」
をタイトルにコピペしていただいて、sukupara管理人様宛にメッセージを送信で投票ができます。


にほんブログ村
人気ブログランキングへ