
JK時代の私を描くのは多分2回目とか3回目なんですが。。。(´゚ω゚`)若さゆえのなんとやらを感じます。。。w
こんな見た目でしたけど中身はアホのオタクでしたからね!!今もオタクですが!!!('ω' )三('ω')三( 'ω')
これでカバンにちゃんと教科書が入ってるかと聞かれればそんなことは一切なく、オタ雑誌(ニュータイプとかコンプティークとか)とPSPとお弁当と財布ぐらいしか学校へは持って行ってなかったです( 'ω')不真面目な置き勉ババアでした。
あとお絵かき用にスケブとお気に入りのシャーペンは欠かさず。なんという不良でしょう。。。!・゜・(ノД`)・゜・
ちなみに私の学校は携帯持ち込み禁止と言われてはいましたが、全員持って来てましたね(´・ω・`)
当時、情報の担当の先生と授業以外でも話す機会が多かったんですが、
「携帯はひとり1台の時代になってきてるからさぁ。。。こういう時代に持ち込み禁止とか無理だと思うんだよねー。。。(´・ω・`)立場上、大きい声じゃ言えないけど。。。」
っていう話をされていたのを覚えています( 'ω')そうだよねー。。。って今だとさらに強く思います。時代は移り変わるもの。
さてさて妹の話。
妹の学校は私が通っていたゆるゆる学校よりも、かなり規則が厳しいみたいです(´・ω・`)
特に携帯・スマホには相当厳しいみたいで、詳しく聞いてみたら、
・携帯とスマホは親に申請書を書いてもらわないと持ち込み禁止。(申請書は提出から1年間有効で、進級したらまた新しく申請書を書いてもらわないと持ち込みが許可されないシステム)登下校中に使うのは、親に連絡する場合を除いて原則NG。
・今までガラケーだった生徒が途中、スマホに機種変した場合、学校に「スマホに機種変しましたよ」的な届出をしないといけない(↑の申請書でガラケーだけを持ち込み許可されていることになっているらしく、ちゃんと届出しないと持ち込みの申請をしていないのと同じことになり、没収の対象になるらしい)
・申請して「学校に携帯・スマホを持ち込むこと」は許可されるけど、学校では朝一に先生が生徒の携帯とスマホを回収して、帰りのホームルームまで預るスタイル。朝一に先生に預けないで使ってたり鳴ったりしたら、申請していようがいまいが没収。
あとは、お菓子を持ち込まない、特にガムの持ち込み厳禁、勉強に関係のないものは全て没収対象(ゲームとか漫画とか)、制服の着崩し厳禁、寄り道禁止、バイト禁止、ピアス・髪染め・化粧は厳禁。。。etc.
まあ最後のほうの規則は私の学校も生徒手帳に書いてあったりもしましたが、実際にはそんなに厳しくは言われた記憶がないです(´・ω・`)厳しかったのは服装とか化粧とか、長期休み明けの髪染め・ピアスのチェックぐらいでしたね。
きちんと最低限の規則さえ守ってれば、特になにかうるさく言われたりすることはない学校でした(´゚ω゚`)結構色々と自由っちゃ自由だったんだなぁ。。。
でも一番衝撃的な思い出はチャリンコが学校の2階の廊下を走ってたのを見かけたことです。。。w
コメント
コメント一覧 (8)
爪の長さは爪の白いとこが2㍉以上長いと切らされる。
服装は、スカート短くしたらダメで、新しく買い直しさせられる。ブラウスのボタンは全部しめる。リボンなネクタイはゆるくしてるとしめなおされる。
靴下は指定の物をキッチリはく。など。
持ち物はゲーム類、携帯、スマホ、雑誌、漫画、など、勉強に必要無いものは一切持ち込み禁止。もちろんお菓子もアウトな学校でした(´・ω・`)
違反すると凄い厳しい罰掃除が待ってます(´д`|||)私ものど飴持ってた時に持ち物検査が突然あり、見付かって体育館の罰掃除やらされました。体育館の雑巾がけでめっちゃ筋肉痛になって凄い辛かった。
今考えるとそこまで厳しくしなくてもいいんじゃないのかな?って思うけど、それのお陰でかわからんが、大抵どこに行っても規則ゆるいな(о´∀`о)って思ってしまう自分がいたりする(笑)めぐママ2016-02-19 10:01:22返信する
私の中高も厳しかったので、妹さんと全く同じことありましたよ(∩´﹏`∩)
担任が誰も返さないって暫く全員教室に軟禁。。
このご時世携帯は持ってて良いと思うんですけどねぇ。。SAYA2016-02-19 12:22:30返信する
コメントありがとうございます(´∀`*)
私は高校より中学のほうが厳しかったので、高校のある意味での自由っぷりには、当時かなり驚きました(゚д゚)
高校だと眉毛は言われなかったですが、爪の長さは確かに言われましたね~(´・ω・`)あんまりにも長ければ注意されるぐらいでしたがmochiko.(もちこ)2016-02-20 09:18:16返信する
コメントありがとうございます(´∀`*)
チャリが2階の廊下を走ってた時は、夕方過ぎだったので「学校の怪談的なやつか!?(゚д゚)」とかなり驚いたのを覚えていますw
妹の学校も、震災後にいろいろ考え直して今のシステムになったみたいなんですが、それでもなかなか厳しいなぁと思ってしまう私です。。。(´・ω・`)mochiko.(もちこ)2016-02-20 09:21:31返信する