
皆様、お久しぶりでございます。
ブログをほぼお休み状態にしておりましたが、また少しづつ子育ての合間に再開していこうとおもいます。
前のように「日曜日以外毎日更新」はちょっと難しい環境でして、不定期更新にはなってしまいますが、皆様またよろしくお願いいたします。
そして、何の話を始めるかというと。。。嬉しいことにリクエストを多数いただいておりました「息子の出産話」です(´・ω・`)v
夫立ち会いの元、自然分娩を予定していたんですが、色々あって予定帝王切開となってしまった痛がりババアの話でもしようかなーという感じです。
いやぁ「帝王切開」っていう手術の呼び名を聞いただけで、震え上がっちゃいますよね。。。(´゚ω゚`)「帝王切開」の「帝王」の部分のボス感がもうヤバさ滲んでて。。。手術が決まった時点で色々漏れそうでした(´;ω;`)
「帝王切開というものは後がすごく辛いらしい」と母から聞いてましたが、一言で言うと本当にしんどかったです。薬で術後の痛みはある程度コントロールが利きましたが、痛くないわけじゃないし、薬やらの副作用が出てしまってなかなかに辛く、体は自由が利かないし、新生児の様々な要求がわからず、精神力ゲージがガンガン削られ、ひんひん言ってました。
入院期間の中盤が精神力的に結構ピンチでして、助産師さんの前でわんわん泣いてしまったりと、情けないの限りを尽くして来ました(´・ω・`)正直、助産師さんや看護師さんの立場からすれば、そうそう珍しいことではないのかもしれないですが思い出すととてつもなく恥ずかしいです。。。いい年の大人が泣くとか。。。しかも人前でってアンタ。。。(´゚ω゚`)
まあその話の詳細はまた後日します(´・ω・`)お楽しみに!
そして、帝王切開について術前に情報を集めるべく、色々検索してたんですが「痛み」に関することってあんまり詳しく書いてある文献がないなーと思ったので、備忘録も兼ねて「痛み」にスポットをあてつつ、痛がりな人の帝王切開での出産はこんな感じだったよ!的なことを書こうかなーと思っております。
全何回になるのか、完全にそういう計画性は捨てて描いてまして(いつも計画性なんてないけれど)、いつも以上にgdgdすること間違いナシですが、お付き合いいただけますと非常に嬉しいです。また、よろしくお願いいたします。
それから皆様、お気づきかもしれませんが息子が夫にそっくりです(´゚ω゚`)私のDNAがどのへんにあるのかわからないぐらい似てます。か、悲しくないぞ。。。(´;ω;`)
コメント
コメント一覧 (11)
私は3人とも自然分娩でしたが
自然でも帝王切開でも
大仕事ですよね(*^_^*)
まだまだ子育て慣れないかと
思うけど自分も子供も日々成長
します。
私も今だ子育ては勉強中です(笑izayoi178392016-04-08 14:25:29返信する
自分まだ赤ちゃん産んだ事ないですけど
私も帝王切開で楽して~なんて話は悲しいけどよく耳にしますねぇ。
でも命を産み落とすのには変わりないじゃないか!
経験してないけどどっちも楽なわけないじゃないか!
と思うんです(´・ω・`)
どちらでもお腹に赤ちゃんがいて、ずっと守ってきて、そして命が誕生する、素敵な事だと思うんですよっ!
赤ちゃんを無事産むためにやむおえず帝王切開になる事の何が楽なんだああああと私も声を大にして言いたいです⁝( `ᾥ ´ )⁝
赤ちゃん旦那さんに似てるんですね(*´꒳`*)
でもその内「あ、ここはお母さん似だ!」ってところが出てきますよ♪
楽しみです(*´꒳`*)♪ぴなっちゅ2016-04-08 14:59:56返信する
出産前のブログで、しばらく更新ができなくなるって書いてあったから、
陣痛なうにしてはやけに余裕だなと思ってましたw
うちの息子も、夫の赤ちゃんの写真と同じ顔をしておりまして、
最終的にはこうなってしまうのか、、、
(失礼w)と思ってしまいますwww
もちろん可愛いし、愛おしいんですけどねw早紀2016-04-08 15:00:08返信する
帝王切開もとても大変と聞きますよね。
私ももし自分が子供産む時帝王切開って決まったら、多分産むまでブルブルしっぱなしな気がします(´•ω•`)←痛いのダメな人
無理のない範囲での更新楽しみにしています(*˘︶˘*)SAYA2016-04-08 15:28:38返信する
そして、お母さんお疲れさまでした
どんな方法であれ出産は大変なことです
ご自身の身体も大事にしてください
お子さん、どんどん顔つき変わりますから
きっとお母さんにも似てますよ(*^^*)
†ケイ†2016-04-08 23:02:24返信する
コメントありがとうございます!(´∀`*)息子と無事に帰って参りました!
お子さん3人とも自然分娩でお生まれになったんですね(´・ω・`)すごいです。。。!
色々と悩んだり悩まなかったりしてますが、まずは子育てを楽しもうと思います!mochiko.(もちこ)2016-04-11 11:33:35返信する
コメントありがとうございます(´∀`*)
私も自然分娩はもう経験できるかわからないので、あまり偉そうな話はできないですが、出産に優劣をつける必要っていうのは無いと思ってます(´・ω・`)
いつか私に似た部分がにじみ出るのを楽しみにしながら、息子を毎日観察しております。。。(´゚ω゚`)mochiko.(もちこ)2016-04-11 11:36:08返信する
コメントありがとうございます(´ω`*)
予定帝王切開だったし、陣痛に見舞われることもなかったので、手術の前は結構余裕こいてましたw
いつ見ても息子が夫そっくりで、当分は私に似る部分を探すのは難しそうです・・・(´・ω・`)可愛くて仕方ないんですけどね!もちろんmochiko.(もちこ)2016-04-11 17:01:05返信する
コメントありがとうございます(´ω`*)
帝王切開・・・はじめての意識がある状態での手術・・・予想以上に色々ありました('A`)
ブログの更新間隔、どのくらい空いてしまうかわからないですが、変わらずよろしくお願いいたします!mochiko.(もちこ)2016-04-12 09:47:34返信する
コメントありがとうございます(´ω`*)
待ちに待った第1子生誕で、毎日ドタバタですが、今はなかなかに楽しめております。mochiko.(もちこ)2016-04-12 09:49:24返信する
最初の帝王切開は、麻酔がほとんど効かず
「これわかりますかー?」と触られてる感触に
「はい、すごく分かります(-_-)」
なのに「ただいまからオペを開始します」
嘘だろーーーー!嘘だと言ってくれーー!
心の叫びも届かずにメスの入る激痛が下腹部を襲いました。
悪魔払いの儀式かと思われる絶叫を発し
「痛くて死にそうーー!!」との雄叫びに先生は
「赤ちゃんが出てくる15分間我慢して」
はーーー!!??
お前 悪魔だろ!
痛みで気絶しそうになる頃
「はい。赤ちゃん出ましたよ。麻酔かけますね。寝てください」
し…死ぬ…つか、死んだな。
と思った途端
コテンと麻酔で寝ました(笑)
後々、麻酔してないだろ?と疑いたくなりました(笑)nagaohiromi04152016-04-29 09:03:16返信する