
出産話・第二弾です。
実家から一番近くて大きな病院で出産したんですが、そこの病院は「逆子は前例帝王切開」の病院だったのでこうなりました。
息子は週数が浅い時から逆子の状態をエコーで確認されることが多かったんですが、安定期を迎えて少しした頃に正常な体勢に戻り、そこから33週ごろまでは順調に来ていたんですが、最終局面でまさかの逆子に逆戻り。。。!(´゚ω゚`)これには先生も驚いてました。
何に一番びっくりしたかって、いつ向きを変えたのか私が一切わからなかったことですね( 'ω')私のドン臭さ故のことだったのか、それとも息子が何か特殊な動きをしたのか。。。謎です。
もういいサイズなのは間違いない時期だったので、おそらく私が気がつかなったんだと思いますが。。。
「逆子体操って今からやって、意味ありますか!?(´;ω;`)」って先生に聞いたんですが、息子を産んだ病院では、逆子体操は推奨されておらず。。。「気持ちはわかるけど、やらないでね。もうここから先は赤ちゃん次第だよ」って言われました。。。゚(゚´Д`゚)゚オウェェェェェェェェェン
そんなわけで私はもちろん、先生も大慌てで予定帝王切開の準備に。
陣痛を避けられそうな38週目に手術日が設定されまして、私は術前検査でまた血液を病院に捧げることに。。。(´゚ω゚`)術前検査の時だけで5本か6本か採血した気がします。。。
考えてみると、妊娠期間中って採血祭り状態なんですよね。。。( 'ω')<ヤメテ!!!!!
なにか怪しいところがあればすぐ「では採血して数値を見てみましょう!」な流れ。。。
もともと、妊婦検診で採血が予定されているところ以外でも、私は何回か採血をするハメになってました。里帰り出産だったので、転院したこともあり、「前の病院で●●の検査してないねー、いまから採血行ってきてくれる?」っていうのもありまして。。。
どのぐらいの血をあの病院に捧げたのか。。。最早わかりませんが、相当な量を納めていたと思います(´゚ω゚`)今日は上手なあの人が採血コーナーにいるからそんなに痛い思いしないな、とかそういう感じで、採血されることだけはもうプロの領域に達してたと思います。する側じゃないよ!される側だよ!!しかも場所がすごく限定的!!!
次回、入院編に入ります(´・ω・`)v
コメント
コメント一覧 (6)
順調だったのに急な予定変更がΣ(´д`;)
もちこさんが眠っている間にどっこらしょっと┌(_Д_┌ )┐
って寝返りうったんですかね?
採血お疲れ様でした(・д´・;)ゴクリッ
自分も病気して毎回3本とか抜かれた経験があるので
ものすごく気持ち伝わってきました(ヽ´ω`);
実は地下に吸血鬼いるんじゃ・・・とか訳のわからない想像までしたものです( ゚σω゚)
でも知り合いに、新しい血を体が作ってくれるから血がきれいになるらしいぜっと言われたので頑張りました(ノε`*)ンププ
次回も楽しみにしてます(*´꒳`*)ぴなっちゅ2016-04-11 14:09:48返信する
コメントありがとうございます(´ω`*)
この寝返りがまたひと騒動起きるキッカケになろうとは、この時の私はまだ知らなかったのです・・・(; ・`д・´)ゴクリ
っていう前フリをしつつ、更新間隔がまた空きます・・・|ω・)mochiko.(もちこ)2016-04-12 09:52:07返信する
先月産んだ第三子と全く同じで笑ってしまいました(笑)
36週の検診で逆子になり、逆子になった事に全く気付かなくて…
38週で帝王切開しました。
emiri2016-04-14 21:00:05返信する
小雪お嬢☆2016-04-14 22:00:25返信する
はじめまして!ご訪問&コメントありがとうございます(´∀`*)
もう中の人もいいサイズの時期のはずなのに、なんでか気がつかないんですよね。。。w
収まってた場所が広かったのか、それともなにか特殊なことが起こっていたのか。。。謎です。。。!mochiko.(もちこ)2016-04-16 09:48:17返信する
ご訪問&コメントありがとうございます(´∀`*)
私も完全に油断してたんですが、週数がかなり進んでても逆子になっちゃうこともあるみたいです(´゚ω゚`)mochiko.(もちこ)2016-04-16 09:49:46返信する