出産話・第10弾です。まさかのふた桁突入。
そしてお食事パートです(´∀`*)痛い話はちょっとお休みです。
地元では「病院なのにご飯がそこそこおいしい」で通っている病院だったんですが、40時間以上ぶりに絶食絶飲から開放されてはじめてのご飯(2コマ目の重湯・具なし味噌汁・お茶・牛乳・ゼリー)はちょっと寂しい味がしました。。。(´・ω・`)こんなにズルズルフィーバーだとは。。。
しかし、流動食でさらさらーっと食べて、というかほぼ飲んでしまえそうなラインナップだったのに、びっくりするほどゆっくりしか食べられませんでした(´゚ω゚`)気持ちの上では流動食以外にも食べたかったものがたくさんあって、イメージすると俄然、食欲湧きまくりにはなったんですが、どうにも体がついてこず。流石は開腹手術。ダメージが段違いです。。。(;゚д゚)ゴクリ
高校生のときに経験した口唇裂の手術後、鼻からチューブで流動食とはまた違う辛さがありました。共通するのは、今回の帝王切開も口唇裂の手術のときも、決して「具合が悪いわけではない」ことなんですよね(´・ω・`)ほぼ外的な要因で食べ物が制限されるのってなかなか。。。しんどいことです。。。(´;ω;`)
ちなみにこのとき一番食べたかったのは、妊娠中にずっと我慢していた「じゃがりこ」でした( 'ω' )売店に売ってて手が届きそうなだけになかなかの悔しさ。。。!それでも我慢です。。。我慢なのです。。。。!
そして我慢に我慢を重ね、ついに手術から5日。お祝い膳が運ばれてきました('ω' )三('ω')三( 'ω')
メニュー表をもって帰ってきたつもりだったんですが、入院中に適当なとこへ置いといてしまったせいか、いつのまにかどこかへ消えてしまっておりました。。。(´・ω:;.:...
左上(フルーツとチョコとイチゴのケーキ)、
左下(洋風ちらし寿司)、
真ん中(肉料理、チョコソース的なものがかかっててすごくオシャレでおいしかった)、
右上(ピンチョス?チーズとトマトとオリーブだったような。。。)
右下(クラムチャウダー)
たしかこんなような内容だったかと。。。(´゚ω゚`)メニュー表にはすごく雰囲気のあるメニュー名が書いてあったんですが完全に失念しました。。。残念(:3 」∠)
次回は、産院で食べたおやつのお話をしようかなーと思います(´・ω・`)
コメント
コメント一覧 (6)
やっぱり開いちゃうと気持ち以上に体のダメージはでかいんですね・・・(・д´・;)ゴクリッ
気持ちが「食べれる!」だけに誘惑はいっぱいだったでしょうけどもっw
お祝い善がオシャレなランチみたいでおいしそー(*´꒳`*)
病院食おいしい所はおいしいんですよねぇ♪
子供の頃お母さんやおばあちゃんが入院してる時ちょうだい!を連呼して迷惑をかけた記憶が(・ω・)ぴなっちゅ2016-05-10 15:43:57返信する
病院食、最近のは確かに美味しそうでした
院内にシェフでもいるんでしょうか…?
ともあれ、本当にお疲れ様でした!
5日で快復する自然治癒力もスゴイ!
あと第5部好きです!おすぎ2016-05-10 16:31:26返信する
妊娠中じゃがりこはだめなのですか?yoshico132016-05-12 14:10:20返信する
コメントありがとうございます(´∀`*)
入院病棟を出てしまえば、売店も普通のコンビニだったので誘惑がかなりすごかったですがなんとか耐えました。。。(`・ω・´)
お祝い膳に限らず、入院中のご飯はほぼ全て完食しました(´∀`*)おいしかったですよーwmochiko.(もちこ)2016-05-12 18:38:26返信する
コメントありがとうございます(´∀`*)
大部屋のほぼ全員が帝王切開だったんですが、皆さんなかなか食が進まない感じでした(´・ω・`)やっぱり大変なことだったんだと今少ししみじみしています。。。(´∀`)mochiko.(もちこ)2016-05-12 18:45:57返信する
コメントありがとうございます(´∀`*)
妊娠中に体重増加がすごいことになってしまったので、炭水化物と油の塊のじゃがりこは自分の中で封じてたのです(´・ω・`)なのでじゃがりこが悪いわけではないのです。。。mochiko.(もちこ)2016-05-12 18:48:20返信する